「約束をしたんだ。」
君は、憶えていますか。
あの日、交わした約束を。
「でもね、どうしても 何を約束したのか思い出せなくて」
風化した大切な記憶は、綺麗な思い出へと変わり
「とても大切だったんだ。どうしてだろう、ごめんね。もう声も思い出せないんだ。」
君の声も、姿も、失った時の悲しみも、時が徐々に持ち去って
「可笑しいね。忘れたく無いのに、消えてしまう」
思い出の中の君を 必死に手繰り寄せても、掴もうとした瞬間にすり抜けてしまう
あぁ、そうか。
「この約束は」
君との最後の
「絆なんだ」
大切なのは きっと、何を約束したのかではなく
君と約束をした ということで
「ねぇ、僕は 君との約束を果たせましたか?」
君の企みは、もしかすると 今ここで、果たされたのかもしれない
こんなに長い年月が経ったのに、君のことを考え、悩むことが出来るなんて
薄れゆく思い出と、君を忘れようとする僕を
君は笑って、許してくれますか。
(070815 そうして君は、僕を強くする。)
+アスター: 多年草。花言葉は、「追憶」「結果論」「信ずる恋」「あなたを信じているが、心配」
